入念な監修をおこない品質に
こだわります。
小ロットでも
低コストでご提供できる
体制です。
経験豊富なスタッフによる、入念な仕様検討や、国内外の経験豊富な原型師を起用し、お客様の想像以上のものを創造いたします。
一連の製作プロセスが確立されていますので、低コストでの生産が可能です。
専門会社だから、小ロットでの生産も可能です。
MINIATURE FACTORY - SOFT RUBBER
ソフトラバー製作に
ついて
色も形もほぼ自由にデザインできるソフトラバー(PVCラバー)は、作り手にとって非常に魅力的なアイテムとして近年注目が高まっています。また使う側にとっても、コースターやキーホルダーなど普段使えるアイテムとして身近に置いておくことができるため興味を持たれやすく、カラーバリエーションも豊富なためファッションアイテムとしても応用が可能な素材です。材質は、PVCまたはシリコンでの製作が可能です。
「ソフトラバー(PVCラバー)で何かを作りたい。でもキャラクターもいないし、決まったデザインもない」こんなご相談もお受けいたします。
キャラクター作りやPVCラバー製作に秀でたプロダクトデザイナーが、目を惹きやすく魅力的なラバーアイテムづくりをお手伝いいたします。
立体のフィギュアやミニカーなどの製作にくらべ、平面を基本とするソフトラバーは安価で早く仕上がることが特徴です。
お急ぎのご注文や、オリジナルグッズを作るのが初めてでリスクを抑えたい場合のご注文など、比較的容易にご利用いただけるのが魅力です。
詳しくは、ぜひご相談ください。
経験豊富なスタッフによる、入念な仕様検討や、国内外の経験豊富な原型師を起用し、お客様の想像以上のものを創造いたします。
一連の製作プロセスが確立されていますので、低コストでの生産が可能です。
専門会社だから、小ロットでの生産も可能です。
MINIATURE FACTORY - SOFT RUBBER
ソフトラバー製作の流れ
PVCラバーの生産では、1色ずつ手作業(または機械)により材料(PVC)を正確に型に流し込んでいきます。
STEP
01
キャラクター等のデザイン画をPVCラバーに適したデザインに修正します。デザイナーの腕の見せどころです。
STEP
02
それを基に試作型を作ります。
STEP
03
試作型によるサンプルがお客様に承認されましたら、量産型を作成します。
数量により、金型、レジン型のどちらかを製作します。
STEP
04
手作業により1色ずつPVCを型に注入していきます。
STEP
05
PVCを1色ずつ注入し都度乾かすため、毎回作業台の上にある熱乾燥機に置いて乾かします。
STEP
06
仕様や数量に応じ、機械(ロボット)による作業をおこなう場合もあります。
STEP
07
最後に裏面となる面のPVCを注入します。主に黒が多いですが、黒以外でも可能です。
STEP
08
乾燥させたら冷却し、型から製品をはがします。
STEP
09
裏面には、タンポ印刷によりロゴやコピーライト表示等を印字することが可能です。
STEP
10
必要に応じて台紙を作りパッケージングします。
通常製作期間:70日~
(試作10日・型製作25日・量産30日・
輸送通関3日・検品2日)
※デザイン制作期間を除く
ソフトラバーはPVCではなく、シリコンで製作することも可能です。シリコンの特徴は、仕上がった時の手触りがPVCとは違い、さらっとしていて発色が美しいことです。また弾力もあります。価格はPVCよりも、やや上がります。
STEP06までは、PVCラバーの生産工程とほぼ同じような流れです。
STEP
01
キャラクター等のデザイン画をシリコンラバーに適したデザインに修正します。デザイナーの腕の見せどころです。
STEP
02
それを基に試作型を作ります。
STEP
03
試作型によるサンプルがお客様に承認されましたら、量産型を作成します。
数量により、金型、レジン型のどちらかを製作します。
STEP
04
手作業により1色ずつシリコンを型に注入していきます。
STEP
05
シリコンを1色ずつ注入し都度乾かすため、毎回作業台の上にある熱乾燥機に置いて乾かします。
STEP
06
仕様や数量に応じ、機械(ロボット)による作業をおこなう場合もあります。
STEP
07
最後の面は固形シリコンを上に置き、全体を覆います。
STEP
08
熱処理前に真空状態にし、空気を抜きます。
STEP
09
熱処理をして裏面の固形シリコンを溶かします。
STEP
10
バリを除去したら完成です。
(シリコンソフトラバーの場合、溶けたシリコンが全体を覆うため、不要な部分が発生します。)
STEP
11
シリコンソフトラバーも、PVCラバー同様に、裏面にタンポ印刷でロゴやコピーライト表示等を印字できます。
STEP
12
必要に応じて台紙を作りパッケージングします。
通常製作期間:70日~
(試作10日・型製作25日・量産30日・
輸送通関3日・検品2日)
※デザイン制作期間を除く