東京に来ています。
明日、来日しているソフビ工場の社長と会う予定で。
数年前から毎年、とある案件をお任せしている工場です。

ミニチュアファクトリーは、ミニカーやフィギュア、ぬいぐるみなど、さまざまなアイテムを制作していますが、それができるのはそれぞれのアイテムを制作することができる生産工場とのつながりがあるからです。
たとえば見積もりをお出しする際も、各工場に確認する必要があります。
オリジナルアイテムである以上、クライアントによって仕様が異なるので、工場とともに頭を悩ませることも多々あります。
工場はほとんど海外、特に中国が多いので、実は国際ビジネスです。
日本人同士なら通じる「あうんの呼吸」は通じません。
鬼滅の刃ではありませんが、異なる呼吸法でやりとりをする必要があります笑。
結局、人と人とのやりとりなので、工場の人とも時には会って食事をしたり、お酒を飲んだりすることで関係が深まり、よりよい仕事ができます。
というわけで、明日は楽しんできます🎵